on 04.21 【満員御礼】チャーター船で行く!「大島散策」フリープラン ※各日とも30名の定員に達しましたので受付を締め切りました。 八幡浜唯一の有人島「大島」をゆっくりのんびり散策してみませんか? これまでGWや海の日などに行われていた「八幡浜湾おさんぽクルージング」が今年はバージョンアッ... 2019年4月21日 八幡浜唯一の離島・大島, 大島テラス, 終了したイベント more
on 01.17 【満員御礼!】八幡浜大島 魅力UPモニターツアー参加者募集! こちらのツアーは満席になりました。ありがとうございました。 【八幡浜大島 魅力UPモニターツアー参加者募集!】 昨年8月に、みなと交流館のサテライト施設として大島に出来た「大島交流館」。 通称「大島テラス」として、地域の... 2019年1月17日 八幡浜唯一の離島・大島, 大島テラス, 終了したイベント more
12.01 大島テラス 大島の新しいシンボルとして2018年8月に完成した大島交流館「大島テラス」は定期船を降りるとすぐに目につく特徴的な「龍王やぐら」や開放的なテラス席が特徴の建物です。 この施設は船の待合所としてではなく、島の情報発信やカフ... 2018年12月1日 大島テラス more
04.04 大島のポータルサイト、出来ました! 八幡浜市唯一の有人島、大島。 高齢過疎化が進む島ですが、ここ数年、島で活動する地域おこし協力隊によって「何もないを体験しよう」と、新しい魅力を発信して注目されています。 今年の夏には新たに観光交流拠点が完成予定で、ますま... 2018年4月4日 八幡浜唯一の離島・大島 more
02.26 冒険とロマンの浜「源蔵前」 100余年もの昔、アメリカ大陸に夢を馳せ、打瀬舟と呼ばれる小さな帆船で太平洋を渡った先人たちの雄飛不屈の行動、精神を讃える。 記念碑が平成8年6月30日、漂着地のアメリカ合衆国・ポイントアレナ市に建立され、八幡浜、ポイン... 2018年2月26日 冒険とロマンの浜「源蔵前」 more
11.28 梅美人酒造 地域のランドマークでもある、レンガ煙突のある蔵 元々は呉服商を営んで財を築き、大正5年(1916年)に酒造業を始めた梅美人酒造。その蔵元名は創業者である上田梅一の一文字と、綺麗で飲み口の優しさから名付けられました。 お酒... 2017年11月28日 梅美人酒造 more
03.08 金山出石寺 標高812mにある出石寺は八幡浜と長浜との境界にあり弘法大師が命名。 山頂に立てば瀬戸内海の島々、中国九州の山影までが一望でき、夜明けに見られる雲海は幽玄の別世界です。 https://www.ohenro-portal... 2017年3月8日 金山出石寺, 金山出石寺 more
02.06 魚市場・セリ みなっとに隣接している『水産物地方卸売市場』。 一般の方でも自由に見学ができます。 申し込みの必要はありませんので、お気軽に見学ください。 なお人数が多い場合等、ご不明な点は事前に下記までお問い合わせください。 ****... 2017年2月6日 体験してみよう!, 水産物地方卸売市場見学, 観光物産情報, 魚市場見学 more