2020/01/10
愛媛県では、今年度から、中間支援組織を核として、NPOや各団体、企業など多様な主体が連携して、平時から顔が見える関係をつくり、様々な地域課題に対応できるよう、地域協働ネットワーク構築支援事業に取り組むこととし、この度、東中南予の各地で「圏域別研修会」を開催しています。
第2回研修会のテーマは、「災害時に備えた支援受援の仕組みづくり」。特に、今回は一歩踏み込み、ワークショップで、水害時における発災〜住宅再建までのフェーズごとに、グループに分かれて、細かく考えていきます。
・あの時こうやっておけば…
・今後はこういう点に注意が必要…
・この部分は連携がいるよね… などなど
そのような気づきをみなさんで出していく会(ワークショップ)になっています。
申込はフォーム又はチラシを印刷の上ファックス・みなと交流館窓口にてお申込みください。
※ご参加された方に、災害時の支援を強制的にお願いするものではありませんので、お気軽にご参加ください。
▼申込フォーム
▼チラシ